【全国計算競技大会】に参加してきました🧮

そろばん 和音そろばん教室 芦屋市そろばん 芦屋市 芦屋 珠算大会

2月26日(日)に大阪福祉会館で行われた
全国計算競技大会にはじめて参加してきました。
今回は段位生の生徒さんと一緒にです🌟

3年ぶりに会場で開催されることとなった全国計算競技大会。
元々は天王寺商業高等学校で開催され、60回続いたこの大会。学校の合併を機に「計算大会」として今の形にリニューアルしたそうです。
「天商」というと聞き覚えのある方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

会場に着き受付を済ませ、座席のクジを引きます。
学生の頃からいつも前列を引き当ててしまう私。その引きの強さは10年たっても褪せることなく、
最前列の端の席になりました!

もってるね~👌

いただいた選手名簿を見ると、すごいお名前がずらり…。
相当ハイレベルな大会ということは師匠から伺っておりましたが、
名簿を見ているだけでもうお腹がいっぱいになりそうな…😶

夏の全日本珠算選手権でお会いした方々や、
Instagramでフォローしてくださっている先生方にお目にかかれなかったことは残念🥹
Facebookでご認識くださっている先生に帰りにお声をかけていただけたこと、
とても嬉しかったです!
「はじめて本物見れた」と笑顔で仰っていただけました✨
喜びと驚きで上手くご返答できずにちょっと心残りです😶

自身のスコアは練習の時に出せていた点数よりも大幅ダウン😒
びびって萎縮してしまうことはなくなったものの、
まだまだ技術的にも精神的にも鍛練を重ねていく必要だらけです。

まもなく30代への扉を叩く年頃なのですが、
この3、4年が一番伸びています。
年齢関係なく、人間やる気になって取り組み始めてからが伸び盛りですね。

私の結果はさておき、

もう圧巻の1日でした🥹✨

聞こえてくる弾きの音、字を書く音の速さと
終わりに近づくにつれてなくなっていくその音…。

こんなすごい方々と同じ空間で競技に臨めるって幸せやな
消えていく音の中、そんな気持ちが湧いてきました。

そしてクジ運抜群の私は、種目別決勝も間近で観戦することができました🧮

待つ間の姿勢、めくりのスピード、めくってから答えを書くまでの時間。
映像で何度も見てきたことはありますが、
目の前で見るのは全く違って。

見入ってしまい、とても静かに息をしていました。

どれだけの鍛錬を積めば私もこの中に入れたのかな?とか
ふと考えてしまいます。

そして一方的にお名前を知っていた憧れの選手の方、たくさんおられるのですが
ラッキーなことに席が前後になれたので
勇気をもってお声掛けし、少しお話させていただきました!!

すごく気さくな方で、たくさんお話してくださいました✨
ありがとうございました!

「どうして社会人、指導者になられてから競技の世界に?」
という質問をいただき、初心とこれからどうなりたいかを改めて考える時間を
この数日設けることができました。これは追々。

一緒に参加した生徒さんも次元の違う世界を体験し、
感じ取るものは大きかったようです。

「自信をなくしてしまうのではないか」「うちの子はそんなレベルじゃない」と、
そろばんに限らず大会などの出場を嫌がる方も多いこの頃。
私も講師になってから競技大会の案内をした際にたくさん聞いてきた言葉です。

成長する、強くなるために一流の空気に触れることは

とても大切で大きな燃料になります。

そして今上がりきっているこのモチベーションのまま、
3月の全珠連検定試験と芦屋教室の開講、オンラインコースの活性化へ繋げて
より楽しめるそろばんの授業展開がしていけたらなと思っております😊

オンラインコース、芦屋教室そろばんコース、そろばん式脳トレーニング講座のお問い合わせはこちらから✉

お会いできることを楽しみにしております♪

和音子

シェアしてもらえるととっても嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

和音子先生のプロフィール

京都府生まれ、兵庫県育ち。小学1年生の時、親の転勤で兵庫県に引っ越しそろばんに出会う。

一度そろばんとは離れて違う道に進むが、そろばんの魅力、子ども達の目標に向けて努力を続ける姿に魅せられて2016年よりそろばん講師の道に進む。

2020年にオンラインのそろばん教室「和音そろばん教室」を開講。2023年からは兵庫県芦屋市にて対面のそろばん教室を開講。

全国珠算教育連盟主催検定 珠算八段、暗算八段、フラッシュ暗算八段、そろばん式脳トレーニング上級インストラクター

目次